4輪用タイヤ トップページ » タイヤの点検 » タイヤのトラブル

タイヤの点検いざという時に知っておきたいタイヤのトラブル対処法

点検7

タイヤのトラブル

トラブルの代表格であるタイヤのパンク・バースト。高速道路で起きやすいスタンディングウェーブ現象。
雨天時の走行に注意が必要なハイドロプレーニング現象について、それぞれご紹介します。

トラブルの代表格

タイヤのパンク・バースト

パンク・バーストはタイヤトラブルの代表格。
いくらタイヤの性能がよくても、起こってしまうことがあります。
いざという時のために、対策を覚えておきましょう。
万が一のパンクの際に役立つ修理キットも動画でご紹介します。

タイヤのパンク・バースト

高速道路で起きやすい

スタンディングウェーブ現象

スタンディングウェーブ現象は、運転しているドライバーが気づきにくい上、最後にはバーストしてしまい重大な事故につながりやすい大変危険なトラブルです。

スタンディングウェーブ現象

雨天時の走行に注意

ハイドロプレーニング現象

タイヤと路面の間に水の膜ができ、ハンドルやブレーキなどが制御不能となるハイドロプレーニング現象。雨の日の高速走行などで誰にでも起こりうる現象ですので、必ず覚えておきたいトラブルです。

ハイドロプレーニング現象