タイヤの基礎知識タイヤのパターンおよび特長を知ろう
タイヤは路面との接地面に当たるトレッドに様々な模様を刻んでいます。
これをトレッドパターンと呼称します。パターンは用途に応じて4つの種類に大別できます。
これらの基本パターンを組み合わせ、用途に合った製品を作り出しているのです。
リブ型パターン
|
|
---|---|
![]() |
リブ型パターン
直線またはジグザグの連続した溝をもつパターン。 |
ラグ型パターン
|
|
![]() |
ラグ型パターン
タイヤの周方向に対してほぼ直角に溝を刻んだパターン。 |
リブラグ型パターン
|
|
![]() |
リブラグ型パターン
リブ型とラグ型の併用パターン。 |
ブロック型パターン
|
|
![]() |
ブロック型パターン
独立したブロック(塊)で形成したパターン。 |
ダンロップでは様々なトレッドパターンを開発・実用化して、タイヤの性能に磨きをかけています。
ただし、トレッド面の摩耗が過度に進むと本来の性能を発揮できなくなります。
安全で快適なドライブを行うために、定期的なタイヤ点検を心がけてください。
ダンロップはユーザーの安全を第一に考え、タイヤの開発のほかに安全啓発活動も行っています。
SHOP SEARCH - 店舗検索