タイヤ関連用語集

対称パターンとは

対称パターン

対称パターンには、タイヤの総幅の中心を基準として左右対称となるパターン(図1)と、 180度回転させてもパターンが変わらない点対称パターン(図2)の2タイプがあります。
図1の方向性のある対称パターンはタイヤ装着の向きに指定があり、サイドウォール部に表示されている回転方向に従って装着しなければなりません。
図2の点対称パターンは180度回転させてもパターンが変わらないため、車両の右側でも左側でも、または裏組みでも使用可能なタイヤになっています。

方向性のある対称パターン

方向性のある対称パターン

点対称パターン

点対称パターン

タイヤを学ぶ

タイヤ関連情報

タイヤを探す

以下のステップで、お探しの条件に合ったタイヤを絞り込みできます。

STEP1車種【任意】

STEP2タイヤカテゴリ【任意】

STEP3タイヤサイズ【任意】

※幅(mm)、偏平率(%)、リム径(インチ)を全てお選び下さい。

選択クリア
  • タイヤの空気圧をチェックしよう!
  • ダンロップが選ばれる3つの理由とは