毎年、夏と冬でタイヤ交換しなくてうれしい!
保管場所に困らなくて
うれしい!

1年に数回雪が降ることはあるけど、そのためだけにタイヤ交換するのは手間に感じる。外したタイヤの保管場所にも困る。

1年中使えるから、シーズンごとのタイヤ交換の必要がない。オフシーズン中のタイヤの保管場所に困ることもないから、空いたスペースを有効活用できる!
タイヤを替えて
得するのがうれしい!

夏と冬でタイヤを交換するといろいろと費用がかさむ。

年2回のタイヤ交換の工賃や、保管スペースなどのコストを節約できる!
夏冬タイヤ併用と
オールシーズンタイヤのみを
使用した場合の費用比較
夏冬タイヤ
併用の場合オールシーズンタイヤ
使用の場合
脱着
-
約550円/本
-
約550円/本
組替
-
約880円/本
-
約880円/本
タイヤ
購入-
夏タイヤ
約19,710円/本スタッドレスタイヤ
約28,580円/本 -
オールシーズンタイヤ
約24,400円/本
保管
-
約375円/本・月
-
約0円
ホイール
購入-
約11,970円/面
-
約0円
- 合計
-
約228,240円
-
約117,400円
一年中安心感あって
うれしい!

突然の雪や雨でも、安全に走りたい。やっぱり雪の日や雨の日のドライブは心配ですよね。

高い走行性能とブレーキ性能で突然の雪でも慌てずに走れる!さらに雨の日も安心感のあるブレーキング。
スタッドレスタイヤではありません。
氷上路面ではスタッドレスタイヤを推奨します。