タイヤ関連用語集

エア漏れとは

エア漏れ

エア漏れは、パンクとは異なり、タイヤの空気圧が短期間で減ってしまう現象です。

さまざまな原因でエア漏れが発生するケースが考えられますが、おもな原因は「バルブコアの劣化」「タイヤとホイールの密着性の低下」の2つが考えられます。

簡単な確認方法としては、石けん水(または洗剤)をホイールとの境目に塗布し、気泡のようすを確認します。

自分でチェックできない方や、何度チェックしてもエア漏れが起こる場合は、整備店・タイヤ専門店に相談することをおすすめします。

タイヤを学ぶ

タイヤ関連情報

タイヤを探す

以下のステップで、お探しの条件に合ったタイヤを絞り込みできます。

STEP1車種【任意】

STEP2タイヤカテゴリ【任意】

STEP3タイヤサイズ【任意】

※幅(mm)、偏平率(%)、リム径(インチ)を全てお選び下さい。

選択クリア
  • タイヤの空気圧をチェックしよう!
  • ダンロップが選ばれる3つの理由とは