「4D NANO DESIGN」により開発された「新低燃費ゴム」が、
転がり抵抗を39%低減、燃費6%向上を実現。
●タイヤサイズ:195/65R15 91H ●荷重:4.82kN ●空気圧:210kPa ●速度:80km/h ●測定方法:ドラム試験機(フォース法、室内試験)
※タイヤ試験条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。
※タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。
※試験結果はあくまでもテスト値であって運転の仕方によっては異なります。
●試験モード:JC08 モード ●タイヤサイズ:195/65R15 91H ●空気圧:F230kPa/R200kPa ●テスト車両排気量:1500cc ●テスト場所:一般財団法人 日本自動車研究所
※タイヤ試験条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。
※タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。
※試験結果はあくまでもテスト値であって運転の仕方によっては異なります。
発熱が続き、タイヤ全体が熱を持つため、転がり抵抗増加を招いている。
不要な発熱が大幅に抑制され、転がり抵抗が低減している。
走行条件:タイヤサイズ195/65R15 91H 速度80km/h(15分間定常走行) テスト場所:一般財団法人 日本自動車研究所
※上記テスト条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。
※タイヤ表示に関する公正競争規格に定められた試験方法で試験を行っています。
※試験結果はあくまでもテスト値であって運転の仕方によっては異なります。
しなやかな「新低燃費ゴム」が、ウエットブレーキ性能9%向上を実現。
●タイヤサイズ:195/65R15 91H ●空気圧:F230kPa/R220kPa ●テスト車両排気量:1800cc ●ABSの有無:有
●初速度:100km/h ●テスト場所:住友ゴム 岡山タイヤテストコース ●路面:アスファルトブレーキ路(水深約2.0mm)
●制動距離:PREMIUM:49.0m、EC201:53.7m
※タイヤ試験条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。
※タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。
※試験結果はあくまでもテスト値であって運転の仕方によっては異なります。
タイヤは路面に接しているが、
完全に密着しているわけではない。
当社従来配合のゴムは、細かな路面の凹凸との間に隙間が生じる。
新低燃費ゴムは、細かな路面の凹凸との接地面積が増加するので、ウエットブレーキ性能が向上する。
NEXT » 操縦安定性能
私は、昔から使ってます。乗り心地が良く、静かですよ。
2019年04月19日 モンチッチさん
性能がいい
2016年07月06日 ハルマオさん
とても満足しています
2016年02月28日 かつおさん
グリップ力があって運転しやすいです。
2015年07月31日 ちふみさん
燃費と走行音の静かさがいいですね!
2015年04月18日 パパさん
コチラを選んだ理由に、タイヤ自体の重量があるが、プレミアムは軽く感じます。クルマに履かせてみると、走り出しも軽いですよ
2015年04月11日 はなポンさん
たくさん、走っていますが、燃費性能がよくお勧めです。
2014年08月23日 ひとみさん
燃費がよく、乗り心地がいいよ。
2014年08月14日 山ちゃんさん
安定感があり、乗り心地、操縦性ともに安心感があります。プレミアムに変えてから燃費も変わったような気がします。
2014年08月12日 やまこうさん
ダンロップの従来品よりタイヤの転がりが向上した。
2014年08月11日 あああさん
車のタイプ別で絞り込む場合は「低燃費タイヤユーザーズボイス」をご覧ください。
※上記コメントは、当社商品をご購入いただいた方を対象に2014年8月1日~2020年5月31日に実施したアンケートキャンペーンにお答えいただいたコメントの一部を掲載しております。
※本コメントの表現については、タイヤ公正取引協議会の定める掲載可能な表現に則して一部修正をしている場合があります。
※実際の走行での効果、変化の感じ方には個人差があります。
SHOP SEARCH - 店舗検索